私は持っていないのですが、Trilogy
まだかまだかと首を長くして待っていたユーザーの方も多くいらっしゃったようなので、まさに待望の発表といったところでしょう。
そしてユーザーにはうれしい発表が。
まずは
Spectrasonics OMNISPHERE
これによりOmnisphereファクトリーパッチ・ライブラリーの総計は4000以上になります。
ほかにも細かいブラッシュアップが施されているようですが、なによりパッチが増えるのが嬉しい。
ただでさえ多いのに、また音色試聴の旅が待っていそうです。
登録ユーザーには無償で1月26日よりダウンロード可能になるようです。
Spectrasonics OMNISPHERE

そしてStylus RMX 1.7
音楽的なルールに従って処理を行う「Time Designer」の搭載。
64bit OS対応。
より使いやすくなりそうです。
こちらも、登録ユーザーには無償で3月2日よりダウンロード可能になるようです。